20170418 ぬるぬる感が串間温泉に似てる。 ここも3セク。 近くに長島港というのがあるのだが、近海魚で今は鰹みたい。 後継者不足、人口減少、悩める問題は多いようだ。 いいお湯でした。 基本情報 所在地:〒519-3209 三重県北牟婁郡紀北町古里816 電話: 0597-49-3080 【Official site】 雄大な自然に恵まれ、ただいまと帰りたくなるくつろぎの湯。 お湯のやさしい温...
20170417 こざっぱりしたスーパー銭湯と言った感じですね。 ググッたら極楽湯って760円すんだね。 ここは3セクみたい。 3セクの割には成功してる感じがします。 610円也 基本情報 所在地:〒441-1202 愛知県豊川市上長山町本宮下1-1685 電話:0533-92-1880 【Official site】 2012年12月6日ににリニューアルをし、露天炭酸泉と露天壺湯のお風呂がはいり...
でかい こんな港見たことない 枕崎、油津、浜田、比較にならない 漁船が株式会社で人を雇用して、水揚げ高1位も納得できる 変な話、参考にならないのかもしれない それがわかっただけでも良しとしなきゃね 基本情報 所在地:〒288-0001 千葉県銚子市川口町 2丁目6528番地 電話:0479-22-3200 【Official sitte】 銚子漁港 銚子漁港(ちょうしぎょこう)は、千葉県銚子市にあ...
ほんと屏風だ 基本情報 所在地:〒288-0035 千葉県銚子市名洗地先 電話:0479-24-8181 【Official site】 屏風ヶ浦 屏風ヶ浦(びょうぶがうら)とは、千葉県銚子市名洗町から旭市上永井の刑部岬までの海岸線に連なる断崖絶壁、海食崖のことである。水郷筑波国定公園に属する。イギリスとフランスの間のドーバー海峡にある崖に似ていることから、東洋のドーバーとも呼ばれる。迫力ある風景...
桜干は水分含有が少なく調味液の砂糖及び食塩が浸透して保存性が高められているため、比較的長期の保存が可能で す。 (脂肪含有量の多い原料魚から製造したものや漬け込み、乾燥の不十分なものは短期間に変質して油やけを起こし、 表面の色調が黄色や赤褐色に変色して品質低下し、食べると渋みが生じるものもあります) 汐彩屋の桜干は新鮮で脂肪含有量が少ない小型で良質な原料魚を使用しております。 その工程は全て手作業...
弥栄湖と弥栄大橋、県境なんだね。 魚釣りに来てた若い子たちがいた。なんか、凄いね(笑) 基本情報 所在地:〒739-0627 広島県大竹市小方町小方 電話:0827-57-3135 【Official site】 弥栄ダム 弥栄ダム(やさかダム)は広島県大竹市小方町小方と、山口県岩国市小瀬に跨る、一級河川・小瀬川水系小瀬川本川に建設されたダムである。旧名は八丁ダム(はっちょうダム)。 国土交通省中...
みりん干を桜干と呼ぶようになったのは次のような謂れがあります。 1.原料のマアジは、桜の季節である3月~4月のものが脂肪が少なくみりん干に最適とされ、冷凍技術の無い頃はこの時 期が製品の最盛期であったことから 2.魚を開いて干したそのかたちが桜の花びらに似ていることから 3.桜の如く花開くように(末広干の名称にも一致する)広がるようにと生産者の願いを込めて 謂れには諸説ありますが、そのどれも間違い...
みりん干は大正年代初期に九州地方でいわしを醤油に漬けて乾燥した製品が始まりとされています。 その後、製造法に改良が加えられ、調味液にみりん、砂糖、水飴、食塩等が使用されるようになり、風味と滋養に富む手軽 な保存食品として広く全国各地で生産されるようになりました。 製品の種類は必ずしもいわし類の桜干、みりん干だけでなく、それぞれの地元に水揚げされる、 さば、さんま、かわはぎ、ふぐ、さより、きす等を原...
さて、勝本朝市って風物刺みたいにパンフレットなどで謳ってますよね? かつては賑わっていましたが、正直、風前の灯火ですよね。 情報源が確実だから書いているんですが、ツアー客にガイドさんが勝本朝市を見せたあとに郷ノ浦町にある『あまごころ本舗』で買い物をさせるみたいですね。 勝本朝市のおばちゃんたちは? 何が『オール壱岐?』なんですか?正直、勝本町勝本浦が一番廃れていってるという感じは否めないですよ?水...
関アジ(大分市佐賀関) 西海・瀬付き恵(めぐみ)アジ(佐世保市) 北浦灘アジ(宮崎県東臼杵郡北浦町) 岬アジ(はなあじ)(愛媛県西宇和郡伊方町) 対馬てっぺんアジ(長崎県対馬市) 野母んあじ(のもんあじ)(長崎市) ごんあじ(長崎市) 旬アジ(ときあじ)(長崎県松浦市) 津アジ(津久見市) どんちっちアジ(島根県浜田市) 美々鯵(日南市南郷町) もうググルの疲れました。 一覧で出てこないものですね...
【稀勢の里横綱昇進について】※長文注意です。いつもですが(笑) 書こうか書くまいかずっと迷ってた。 周りの喜び具合に気を遣ってしまいというか(笑) 平成26年・秋場所、日本人大関・稀勢の里の優勝、これは非常に喜ばしいことでこの時代、サッカー、野球をする子どもたちが多い中、力士になる子どもは限られてくる。 しかも、今の子どもたちから見て決してカッコイイとは言い難いと思う。 横綱にはなるべきじゃなかっ...