天比登都柱(あめのひとつばしら) それは夢の島・壱岐
また神の世界と地上の世界を結ぶ一本柱の國、それが壱岐
どうぞ、食を文化をご堪能ください
七里ヶ曽根、そしてアジの開き・アジみりん
長崎県壱岐市勝本町勝本浦
かつて長崎県下一を誇った勝本漁港、そして漁師たち。
日本漁獲高2位の長崎県
その長崎県一が勝本浦で獲れるブリ、シビ、タイ、イカ、アジなどなど。
そして、その魚の宝庫が七里ヶ曽根という漁場です。
しかし、今や昔、七里ヶ曽根も温暖化の影響か、漁業不振、また九州の左側を上って来る魚を網でごっそ
り獲ってしまう。
こういった負の連鎖でブリ、タイ、シビなど漁獲高は激減しています。
しかし、アジは獲れるようです。
よく、対馬産の魚が九州各地で見られます。
それは地回りの魚の水揚げが多いためです。
壱岐産(実質には勝本産)は、そのまま今話題の築地へ行ったり、福岡中央卸市場へ行くためです。
なぜか?それは漁獲量が多かったためです。
そういった歴史ある壱岐産のアジを使った厳正された汐彩屋さんのアジのひらき、アジみりんです。
是非、ご賞味くださいませ。
【壱岐の象徴・猿岩】
【全国の月讀神社、月讀宮の元宮】