天比登都柱(あめのひとつばしら) それは夢の島・壱岐
また神の世界と地上の世界を結ぶ一本柱の國、それが壱岐

どうぞ、食を文化をご堪能ください

R.shop まつお【天の川酒造】

R.shop まつお【天の川酒造】

 

 

【壱岐焼酎とは】
米麹及び壱岐の地下水を原料として発酵させた一次もろみに麦及び壱岐の地下水を加えて、更に発酵させた二次もろみを壱岐市において単式蒸留機をもって蒸留し、かつ容器詰めした焼酎が壱岐焼酎です。
壱岐焼酎の特徴は2つ上げられます。
第一に麹に米を使用することです。
米を使うことで独特の甘みのある味わいが生まれます。
第二に原料の配分です。
米麹と大麦の比率は1対2の比率で仕込みます。
この伝統を守ることで、壱岐焼酎の個性が生まれます。

【壱岐焼酎が世界のブランドとして認められた】
地理的表示で認められているのは、世界ではワインのボルドー・シャブリ・シャンパーニュ、ブランデーのコニャック・アルマニャック、ウィスキーのスコッチ・バーボン等があり、日本国内では平成7年に熊本県の「球磨焼酎」と沖縄の「琉球泡盛」そして、「壱岐焼酎」の3カ所が認められ、平成17年に鹿児島の「薩摩焼酎」と石川県の「白山菊酒(清酒)」が産地指定を認められました。

【壱岐麦焼酎発祥の地】
壱岐麦焼酎の発祥については歴史的資料はほとんどなく、詳細は不明ですが、18世紀の終わり頃には刀傷等の医療用としての焼酎は各酒屋に常備されていたと推定されます。
明治に入ってから自家用酒として製造されていたのが、その後酒税法の制定に伴い製造が免許制となり、営業用として製造されるようになりました。
 


 

天の川  1800ml













¥1,850
(税込み・送料別途)
 

天の川 10年古酒 1800ml














¥2,500
(税込み・送料別途)

 

𨕫尾(しめのお) 1800ml














¥3,600
(税込み・送料別途)

 

卯八 5年貯蔵 1800ml














¥2,300
(税込み・送料別途)





※箱入りの場合別途150円となります。1本・2本・3本・6本・12本全て150円でございます。
※ギフト(お中元、お歳暮、贈答品等)対応可能でございます。詳細は備考欄にご記入お願い致します。



ご注文フォーム



壱岐の島


壱岐の島
麦焼酎ふるさと「壱岐の島」
玄界灘の壱岐の島は、博多から高速船で約1時間。豊かな海と太古の歴史とロマンあふれるユートピア。四方を海で囲まれ、まだまだ素朴なこの島にとっても旨い焼酎がある。長崎県で二番目に広い穀倉地があり、米も麦も多く獲れます。そんな壱岐の風土と中国伝来の蒸留方法を活かし、麦焼酎が生まれ、七つの酒造メーカーが切磋琢磨し、技術を競いながら焼酎を造っています。壱岐焼酎は地元の人々に愛され、今では、全国の愛飲者が増え続けています。

 


太古の浪漫を刻む島「壱岐」
壱岐の海岸線は国定公園に指定されており、玄界灘の波に洗われたダイナミックでユニークな奇岩が多く点在し、浜辺は絵に描いたような美しさを誇り、風光明媚で実り豊かな島です。また伝説と史跡が多く、先人達の歴史のドラマを体感できます。



 





 

 

 

 

原の辻遺跡/一支國博物館/長崎県埋蔵文化財センター
壱岐で一番大きい幡鉾川流域の深江田原の台地を中心に、弥生時代の集落が広がっています。 大規模な三重環濠で囲まれ、一支国の王都と考えられており、その内容は佐賀県の吉野ヶ里遺跡に匹敵すると云われています。壱岐の海岸線は国定公園に指定されており、玄界灘の波に洗われたダイナミックでユニークな奇岩が多く点在し、浜辺は絵に描いたような美しさを誇り、風光明媚で実り豊かな島です。また伝説と史跡が多く、先人達の歴史のドラマを体感できます。

 

                


 

 




 

【壱岐の象徴・猿岩】

猿 岩

 

【全国の月讀神社、月讀宮の元宮】 

月 讀 神 社