天比登都柱(あめのひとつばしら) それは夢の島・壱岐
また神の世界と地上の世界を結ぶ一本柱の國、それが壱岐
どうぞ、食を文化をご堪能ください
参拝
参拝
大好きな神社です。
ここ数年、氏神様と警固神社は必ず参拝するようにしてます。
二拝ニ拍一拝
基本情報
所在地:〒810-0001 福岡県福岡市中央区天神2-2-20
電話:092-771-8551
【Official site】
警固神社
警固神社(けごじんじゃ)は、福岡県福岡市中央区にある神社である。旧社格は県社。
祭神
本殿に警固大神(神直毘神・大直毘神・八十禍津日神)、相殿に建角身神・豊玉姫命・神功皇后・応神天皇を祀る。
歴史
社伝では神功皇后による三韓征伐の際、皇后の船団を守護し勝利に導いた警固大神を福崎(現在の福岡城本丸周辺)の地に祀ったのが始まりとされる。慶長6年(1601年)福岡城築城の際に下警固村(現在の福岡市中央区天神周辺)に移され、慶長13年(1608年)に福岡城主黒田長政によって現在の場所に社殿が造営された。大正5年(1916年)、県社に列格した。
社名及び周辺の地名である『警固』はかつて鴻臚館にあった役所『警固所』に由来する。
施設
拝殿
神門
拝殿
本殿
大鳥居
神門
針乃碑
今益稲荷神社
神徳殿(貸し会場)
警固公園は神社北隣に接する。
【壱岐の象徴・猿岩】
【全国の月讀神社、月讀宮の元宮】