私はこのかすまきは初めて知りました。「餅のやわらかさとカステラ生地がとてもマッチしてます。」「食べ過ぎ注意!」のマークが付いていそうですが、私の悪いところ、頭の中で贈答品全てを食べる想定が浮かびます。今日は「かすまき」、「餅入りかすまき」,と一つ一つ食べていけばいいのですが💦この「餅入りかすまき」は検索しても土肥製菓さんしか出てきません。オリジナリティ溢れた「かすまき」です。餅入りかすまき 餅入り...
勝本浦の漁業、漁獲高。私はあちこちで言います。「漁獲高1位は北海道というのはすぐ浮かびますよね?2位は?意外と知られてないんですが長崎県なんですね。その県下一が勝本浦、つまり長崎県壱岐市勝本町勝本浦地区なんですよ。後継者不足になる15年くらいまでは」と。汐彩屋のアジの開きを見て高い、低いの判断をするのは消費者です。いくら私たちが汐彩屋さんのアジの開きが美味しいと叫んでも、おいしい、まずいの判断をさ...
白餡(しろあん)とは、白いんげん豆または白アズキを茹でたものを潰し、砂糖または蜜で甘い味をつけた白色の漉し餡のこと。菓子の材料で、おもに饅頭や焼き菓子の中身などに使われる。白餡をあんことして味と味覚と脳の中での一致するのと、また理解するのに長い年月を要した気がします。二つ並んでいると、白餡を食べてみたいのに、迷いに迷い、無難に黒餡を選んでしまう。 人生というと大げさだが、この繰り返しだった。ある日...
黒あんと白あんの違いとは?あんこが黒い理由も解説 あん あんこと言えば粒入り派かこしあん派かで分かれますが、黒あんか白あんも好みが分かれる甘味でしょう。しかし、あんこが黒い理由や、黒あんと白あんの違いは何にあるのかご存じない方も多いようです。永遠のライバルである二つのあんこ…どっちが人気なのか、またはカロリーについてもご紹介します。黒あんと白あんどっちも同じ美味しい和菓子日本を代表と...
「かすまき」とは、かす巻(かすまき)とは、「カステラ巻き」とも呼ばれる「カステラ」を使用した和菓子の事である。 ただ、私は壱岐の特産品だといくつまで思っていただろう。 幼い頃、私の周りは「かすまき」だらけだった。私の父は11人兄妹の下から3番目で、我が家で法事などを行うと大人数となる。しかも、他の兄妹は壱岐には一人もいない。福岡、埼玉、大阪、神戸、東京、横浜などなど。 母は自分で言うのもなんだが気...
長崎県でありながら、福岡市の北西に位置する【夢の島・壱岐(魏志倭人伝にも記されてる一支國)】福岡県福岡市博多区にあるベイサイドプレイス博多からの船旅1時間(ジェットフォイル)。その壱岐は様々な食の宝庫です。新鮮な魚、壱岐ならではの「むらさきうに」。壱岐の素材をふんだんに使われた「土肥製菓のかすまき」 そんな「食の壱岐」、「住の壱岐」、「海の壱岐」つまり「夢の島壱岐」からお贈り致します。 【汐彩屋・...
クロマグロ激減の真実は? 20200526 Facebook上と豊洲、マグロ漁師の間で盛り上がっていた真実。 私が生まれ育った長崎県壱岐市勝本町勝本浦は長崎県下一だった。800艘の一本釣りなんて漁港は日本には存在しない。北海道が1位なので長崎県は全国2位となる。その県下一だった長崎県壱岐市勝本町勝本浦。 もともとブリ、イカ、タイ、シビ、だるま、が主要な魚だった。様相が変わったのはマグロが釣れ始め築...
クロマグロ激減の真実は?20200526 Facebook上と豊洲、マグロ漁師の間で盛り上がっていた真実。私が生まれ育った長崎県壱岐市勝本町勝本浦は長崎県下一だった。800艘の一本釣りなんて漁港は日本には存在しない。北海道が1位なので長崎県は全国2位となる。その県下一だった長崎県壱岐市勝本町勝本浦。もともとブリ、イカ、タイ、シビ、だるま、が主要な魚だった。様相が変わったのはマグロが釣れ始め築地の初...
壱岐牛は肥育農家には資金面でのリスクが高く農家自身がなり手がなく子牛のうちに宮崎、神戸、松阪などに売り「宮崎牛」、「神戸牛」、「松阪牛」となる。 皆さんが食べているのは壱岐で産まれた宮崎牛、壱岐で産まれた神戸牛、壱岐で産まれた松阪牛だったりすることが実際に起こってます。 「宮崎牛」、「神戸牛」、「松阪牛」と思って食べてるのは「壱岐産」、もしくは壱岐と似たようなところの畜産農家もあるでしょう。壱岐メ...