天比登都柱(あめのひとつばしら) それは夢の島・壱岐
また神の世界と地上の世界を結ぶ一本柱の國、それが壱岐

どうぞ、食を文化をご堪能ください

高齢者率36%

先日、長崎県西彼杵郡波佐見町を訪れた時の会話で『うち高齢者率20%なんですよ。対策を打たないとマズイんですよね・・・。』
で、私が『うち36%ですよ(笑)』というと言葉を失われました(笑)

年金は恐らく破綻してるでしょう。
このまま年を経ると高齢者の方が後期高齢者になり、壱岐市の生産年齢人口は恐ろしい程減り、高校を卒業すると島を出ていく比率が高いわけですから財政破綻を招きかねないんですね。

私がネガティブな投稿ばかりしていると思ってらっしゃる方も多いと思います。
しかし、現実は直視しないといけないと思ってます。
市長がどうだ、市議がどうだ、本来の姿ではない自治体の島ですから。
公職の方を頼りにするわけにはいかないんですよ。

逆に補助金だよりの方たちが心配になりますよ。
補助金がなくなったら、破綻したら生きていく力(稼ぐ力)はないと思います。

オール壱岐、ラッピングバスに『辰の島』がないと知り驚きました。観光消費額トップだと思います(笑)
でも、オール壱岐って名前にこだわらず、やっていけばいいと思うんです。

これは九州全土に言えると思うんです。
どこの市民も必死にならないと、九州という島は捨てられると思います。
福岡市がなくなるはずないだろう、と思ってらっしゃる方が多々だと思います。見落としてはいけないのはアジア各国の成長です。
まあ、この話はややこしくなるんでおいておきます。

それと教えてもらった情報なんですが、出生率が高いみたいですね。
本来喜ぶべきことなんですが、子どもが増えるとお父さんの給料は多く必要になります。
それだけの産業が壱岐市にあるでしょうか?

前も書いたんですが世の中、イノベーションって言葉をよく使ってますがそんなに起こるはずはいんですね。一人一人が、ちょっとだけ、ほんの少しだけ変わる。
それがイノベーションになります。

そうしないとこの島は、日本人富裕層、外国人富裕層の保養地、別荘地になる恐れさえあります。
ちょっとだけ、ちょとだけでも変わる意識をもって顔晴りましょ♪

例えばタバコ一本減らすとか、10個売り上げてたお菓子を今日は11個とか、そういうところから、始めましょ♪

あっ、ちなみに僕は煙草はやめませんがww




 

【壱岐の象徴・猿岩】

猿 岩

 

【全国の月讀神社、月讀宮の元宮】 

月 讀 神 社