天比登都柱(あめのひとつばしら) それは夢の島・壱岐
また神の世界と地上の世界を結ぶ一本柱の國、それが壱岐

どうぞ、食を文化をご堪能ください

長崎県(佐世保市)・亀山八幡宮


20170828

あれ?となんとなくちっちゃいなと思ったらお稲荷様の方から入ったみたい。

自分あるあるです(笑)

境内が広い神社ですね。

正直、佐世保にこういう大きな神社があるとは意外でした。

二拝二拍一拝

    
基本情報
所在地:〒857-0028 長崎県佐世保市八幡町3-3
電話:0956-24-8983


【Official site】

















亀山八幡宮 (佐世保市)
亀山八幡宮(かめやまはちまんぐう)は、長崎県佐世保市にある神社である。

概要
佐世保市の中心部、佐世保市役所の国道204号を挟んだ北東側に鎮座。市内で唯一の別表神社。
境内には亀山稲荷神社他合わせて7社の境内社がある。

歴史
神社に伝わる由緒によれば、天武天皇白鳳4年に神託により宇佐神宮から分霊を迎えたのが始まりという。
明治時代以降に軍港佐世保の鎮守神として海軍将兵の信仰を集めたが、1945年6月29日未明の佐世保空襲で社殿を焼失した。現在の社殿は戦後の1964年に再建されたもので鉄筋コンクリート製。
第2次世界大戦前は最終的に県社に列格し、戦後は神社本庁の別表神社となった。

祭神
応神天皇
仲哀天皇
神功皇后
仁徳天皇
保食神

行事
初詣、成人式、お宮参り、七五三参り、佐世保くんち
夏祭り - 8月1日~3日の3日間。2010年頃まで初日と最終日の午後9時より、隣接する佐世保北高等学校のグラウンドより花火が打ち上げられていた。

交通
西肥バス・佐世保市営バス「佐世保市役所前」下車
松浦鉄道西九州線北佐世保駅下車 徒歩8分




 

【壱岐の象徴・猿岩】

猿 岩

 

【全国の月讀神社、月讀宮の元宮】 

月 讀 神 社