天比登都柱(あめのひとつばしら) それは夢の島・壱岐
また神の世界と地上の世界を結ぶ一本柱の國、それが壱岐

どうぞ、食を文化をご堪能ください

熊本県・玉名市20161208

 
玉名市役所


基本情報
所在地:〒865-8501 熊本県玉名市岩崎163
電話:0968-75-1111




【Official site】


玉名市
玉名市(たまなし)は、熊本県北の中心的な市で、国や県の出先機関や九州新幹線新玉名駅が置かれている

地理
熊本県北部の中心的な都市であり、国や県の出先機関がおかれている。市内にある玉名温泉、小天温泉は有名。2005年10月3日に隣接する岱明町・横島町・天水町と対等合併し、新市制による玉名市となった。合併前の旧市町ごとに地域自治区(玉名自治区・岱明自治区・横島自治区・天水自治区)が置かれている。
山:筒ヶ岳
一級河川:菊池川
二級河川:繁根木川、境川、行末川、友田川、開田川


地名
合併により玉名市になった地区は従来の大字の前に旧町名を冠する。
永徳寺(旧高瀬町→玉名町)
高瀬(旧高瀬町→玉名町)
秋丸(旧弥富村→玉名町)
岩崎(旧弥富村→玉名町)
亀甲(旧弥富村→玉名町)
河崎(旧弥富村→玉名町)
中(旧弥富村→玉名町)
繁根木(旧弥富村→玉名町)
立願寺(旧弥富村→玉名町)
玉名(旧玉名村)
両迫間(旧玉名村)
伊倉北方(旧伊倉町)
伊倉南方(旧伊倉町)
片諏訪(旧伊倉町)
宮原(旧伊倉町)
横田(旧伊倉町)
小浜(旧滑石村)
滑石(旧滑石村)
青木(旧月瀬村)
月田(旧月瀬村)
箱谷(旧月瀬村)
溝上(旧月瀬村)
上小田(旧小田村)
川部田(旧小田村)
下小田(旧小田村)
山部田(旧小田村)
石貫(旧石貫村)
富尾(旧石貫村)
大浜町(旧大浜町)
築地(旧築山村)
中尾(旧築山村)
山田(旧築山村)
安楽寺(旧梅林村)
下(旧梅林村)
津留(旧梅林村)
青野(旧八嘉村)
大倉(旧八嘉村)
北坂門田(旧八嘉村)
田崎(旧八嘉村)
寺田(旧八嘉村)
中坂門田(旧八嘉村)
南坂門田(旧八嘉村)
向津留(旧八嘉村)
小島(旧豊水村)
小野尻(旧豊水村)
川島(旧豊水村)
北牟田(旧豊水村)
千田川原(旧豊水村)
三ツ川(旧米富村→南関町)
松木(1981年、繁根木・亀甲・中より分立)
六田(中より分立)
岱明町
大野下(旧大野村)
下前原(旧大野村)
中土(旧大野村)
野口(旧大野村)
高道(旧高道村)
浜田(旧高道村)
山下(旧高道村)
扇崎(旧鍋村)
下沖洲(旧鍋村)
鍋(旧鍋村)
古閑(旧睦合村)
西照寺(旧睦合村)
庄山(旧睦合村)
上(旧睦合村)
開田(旧睦合村)
三崎(旧睦合村)
横島町
大園
横島
共栄(1978年、干拓により発足)
天水町
小天(旧小天村)
尾田(旧玉水村)
竹崎(旧玉水村)
立花(旧玉水村)
野部田(旧玉水村)
部田見(旧玉水村)

玉名市の主な校区
玉名町 - 市の中心地
築山 - 近年急速に発展している地区
滑石
大浜 - 有明海海苔発祥の地
豊水
八嘉 - 玉名市街から菊池川以東南の八嘉台地を占め、208号線が東西を横切る。玉名バイパスの東の端。主な産物はみかん。
伊倉
梅林 - 太宰府天満宮第1の分社。熊本県指定無形民俗文化財の流鏑馬が行われる
小田 - 日本マラソンの父金栗四三氏の墓などがある。
月瀬
玉名 - 玉名大神宮を有する。また装飾古墳のきっかけとなった、大坊古墳なども有する。
石貫 - 最後の仇討ちの場と知れてられるほか、横穴古墳などが点在する。
三ツ川
睦合 - 岱明町が設置した「ホタルの里」がある。また、中世の山城であった日嶽城跡があり、頂上からは有明海や雲仙普賢岳が見える。
大野 - 岱明町の中心地、玉名市役所岱明総合支所、岱明町公民館、岱明図書館、ふれあい健康センター、岱明中央公園グランド、岱明町B&G海洋センターなどが集まる。国の天然記念物 大野下の蘇鉄がある。
高道 - 玉名農業協同組合岱明総合支所、高道郵便局があり、豪潮律師生誕の寺(専光寺)がある。
鍋 - 鍋松原海岸がある。
横島 - イチゴとトマト、ミニトマトの産地。ほとんどが干拓地。近代遺跡として旧玉名干拓施設群がある。
玉水 - 名水百選に選ばれた「尾田の丸池」がある。
小天 - 明治期に夏目漱石が訪れ、小説『草枕』の舞台として知られる。小天温泉が有名。特産物はみかん。
小天東 - みかんの産地として知られる。近年、薬草栽培も行なっている。

隣接する自治体・行政区
熊本市(西区)
荒尾市
玉名郡
長洲町
玉東町
和水町
南関町

郵便
郵便局
玉名郵便局
高道郵便局
天水郵便局
鍋郵便局
大浜郵便局
大野下郵便局
滑石郵便局
横島郵便局
玉水郵便局
玉名築山郵便局
伊倉郵便局
玉名高瀬郵便局
玉名温泉郵便局
玉名大倉郵便局
玉名迫間郵便局

簡易郵便局
石貫簡易郵便局
玉名三ツ川簡易郵便局
月瀬簡易郵便局
玉名小田簡易郵便局
大浜末広簡易郵便局
睦合簡易郵便局
小天東簡易郵便局


歴史
『三国史記』新羅本紀によると、新羅第4代王で昔氏初代の昔脱解(脱解尼師今)は倭国東北一千里のところにある多婆那国の出であるとしている。この多婆那国を玉名とする説がある。

沿革
1889年4月1日 - 町村制施行により、現在の市域にあたる以下の町村が発足。
玉名郡高瀬町・弥富村・滑石村・豊水村・石貫村・玉名村・小田村・梅林村・伊倉村・築山村・大浜町・八嘉村・月瀬村・大野村・睦合村・高道村・鍋村・小天村・玉水村・横島村
1891年4月1日 - 九州鉄道(現在のJR九州)で久留米駅から玉名駅まで延伸開業。
1899年2月2日 - 伊倉村が町制施行。伊倉町となる。
1942年5月20日 - 高瀬町と弥富村が新設合併し、玉名町が発足。
1954年4月1日 - 玉名町・滑石村・豊水村・石貫村・玉名村・小田村・梅林村・伊倉町・築山村・大浜町・八嘉村・月瀬村が新設合併し、市制施行。玉名市が発足。
1954年10月1日 - 小天村と玉水村が新設合併し、天水村が発足。
1955年4月1日 - 大野村・睦合村・高道村・鍋村が新設合併し、岱明村が発足。
1956年1月1日 - 南関町の一部を玉名市に編入。
1960年10月1日 - 天水村が町制施行。天水町となる。
1965年4月1日 - 岱明村が町制施行。岱明町となる。
1968年11月1日 - 横島村が町制施行。横島町となる。
2005年10月3日 - 玉名市・岱明町・横島町・天水町が新設合併し、新市制による玉名市が発足。
2011年2月26日 - 玉名バイパス全線開通。
2011年3月12日 - 九州新幹線新玉名駅開業。
2015年1月5日 - 庁舎を玉名市繁根木163から、近隣に玉名市民会館や玉名合同庁舎などがある現住所に移転、同日より業務を開始

基礎自治体の概要
市役所

玉名市役所旧庁舎(2014年まで使用)
市長:髙嵜哲哉(2009年11月13日 - )
副市長:斉藤誠(2014年5月22日 - )
市役所の組織機構
総務部
企画経営部
市民生活部
産業経済部
健康福祉部
建設部
会計管理者
企業局
教育委員会事務局
農業委員会事務局
選挙管理委員会事務局
監査委員事務局
岱明支所
横島支所
天水支所

玉名市の公共施設
社会教育施設
公民館・図書館
玉名市図書館
玉名市文化センター
玉名市中央公民館
玉名市民図書館
移動図書館「たまきな」号
岱明町公民館
岱明図書館
横島町公民館
横島図書館
天水町公民館(図書室併設)

博物館
玉名市立歴史博物館「こころピア」
体育施設等
玉名市民会館(大ホール、会議室)
玉名市弓道場
玉名市総合体育館
玉名市桃田運動公園
玉名市民球場
玉名市武道館
玉名市民プール
岱明町中央公園グラウンド(グラウンド、テニスコート)
岱明町B&G海洋センター(アリーナ、プール)
天水グラウンド(旧天水中学校跡)

福祉施設
玉名市勤労者体育センター
玉名市青少年センター
伊倉児童センター
岱明ふれあい健康センター(温泉、研修室、トレーニング室など)
コミュニティーセンター潮湯
横島総合保健福祉センター『ゆとりーむ』
天水町農村女性研修センター
天水老人憩いの家

公園等
高瀬裏川水際緑地(しょうぶ)
立願寺公園(しらさぎの足湯)
玉名市蛇ヶ谷公園(テニスコート・野球場・広場)
お祭り広場
物産館「磯の里」
鍋松原海岸(夏期は、鍋松原海水浴場として開設)
港こいパーク
ジャングルジム
尾田川公園(尾田の丸池)

観光・交流施設
市営「玉の湯」(公衆浴場)
草枕温泉てんすい
草枕交流館
草枕山荘
花の館