天比登都柱(あめのひとつばしら) それは夢の島・壱岐
また神の世界と地上の世界を結ぶ一本柱の國、それが壱岐

どうぞ、食を文化をご堪能ください

熊本県(山鹿市)・平山温泉 旅館 かどや

熊本県(山鹿市)・平山温泉 旅館 かどや


びっくりした(笑)

それだけと言えばそれだけなんだけどね。

露天風呂ありで高級感満載です。

人的交流・物的交流を目指し、また勉強視察で九州を周る僕にとって温泉は不可欠。

大げさに言えば、中に入ると、え!?湯布院?黒川?と思ってしまうよ。

玉名温泉、菊池温泉は設定がちょっと高めだね。

女性にもおすすめですね。

まあ、マニアな僕の嗜好とは、ちょっと違うんだけどね(笑)

350円也


基本情報
所在地:〒861-0556 熊本県山鹿市平山282-1
電話:0968-43-3203
 

【Official site】














『かどや』は、平山温泉が、まだ今ほど有名ではなかった40年以上も前から、知る人ぞ知る名湯として愛されてきた、平山の草分け的存在。古くからの常連やコアなファンが多く、福岡県内から毎日のように訪れる人もいます。現在は温泉センターとなっている『元湯』の湯治客のため、民宿としてスタートしたのがはじまり。後に温泉を掘り、今の原型である旅館の営業を始めました。創業当時は近隣に数軒あった古参の旅館も、今はほとんど消えて2軒を残すのみ。平山温泉の今昔を知る貴重な1軒です。

とろっとした湯心地で知られる平山の湯。中でも『かどや』の湯は、上質できめが細かく薄絹のような肌ざわりです。無色透明でほんのりと漂う湯の香もゆかしいpH9.8のアルカリ性単純泉で、源泉温度45℃というお湯は、もちろん贅沢な掛け流し。掛け湯をした瞬間、するすると肌を流れ落ちる湯の繊細な感触は、えも言われぬ心地よさがあり、美肌づくりはもとより、傷やあせも、やけど跡、皮膚病などへの効能は折り紙つきです。神経痛、筋肉痛、関節のこわばりには、じっくり時間をかけて入るのがおすすめ。飲泉すれば健胃効果もあります。桧の大浴場に続く露天風呂の前面には青々とした森の木々が広がり、目をやさしく癒す『かどや』。心まで穏やかになるような極上の泉質を、気軽な立ち寄り湯で体験してみるのもいいでしょう。




 

【壱岐の象徴・猿岩】

猿 岩

 

【全国の月讀神社、月讀宮の元宮】 

月 讀 神 社