天比登都柱(あめのひとつばしら) それは夢の島・壱岐
また神の世界と地上の世界を結ぶ一本柱の國、それが壱岐
どうぞ、食を文化をご堪能ください
壱岐・勝本小学校
見上げ〜る空は〜♪
晴れやか〜に、潮の香、薫る壱岐〜の島〜♪
じゃなかったっけ?
校舎の向かいには城山公園、体育館裏からは勝本湾外港。
まあ、僕らの頃は外港はなかったけどね。
ちっちゃく感じるよね〜
でも、凄く素晴らしい環境で育まれたんだと今さらながらに感じています。
勝本小学校
ありがとうございました!
基本情報
〒811-5531 長崎県壱岐市勝本町坂本触262番地
TEL:0920-42-0034
【Official site】
勝本小学校正面
中央玄関
運動場
学校正面にある城山公園
あかるく、うつくしく、たくましく
体育館
プール
体育館裏から見える勝本湾外港
壱岐市立勝本小学校
壱岐市立勝本小学校(いきしりつ かつもとしょうがっこう, Iki City Katsumoto Elementary School)は長崎県壱岐市勝本町坂本触にある公立小学校。略称は「勝本小」、「勝小」(かっしょう)。
概要
歴史
1875年(明治8年)に開校した「第五大学区第四中学区霞翠小学校(現・壱岐市立霞翠小学校)勝本分校」を前身とする。2010年(平成23年)に創立135年を迎えた。
校章
壱岐島の北端に位置することから、北極星をかたどり、校名の「勝」の文字を中央に置いている。
校歌
作詞は佐藤末治、作曲は山陸芳彦による。3番まであり、各番とも「勝本小学校」で終わる。
校区
住所表記で、勝本町の後に「勝本浦」、「勝本町東触」(一部)、「仲触」(一部)、「西戸触」(一部)、「坂本触」(一部)が続く地区。中学校区は壱岐市立勝本中学校。
勝本浦部連合公民館に属する地域に住む生徒が通学対象であるが、学校自体が勝本在部地区公民館連絡協議会に属する地域に有る。その為当小学校の隣を通って霞翠小学校に通学すると言う事例が見られる。
【壱岐の象徴・猿岩】
【全国の月讀神社、月讀宮の元宮】