長崎県壱岐観光のお土産として、またご進物や手土産としてお勧めです。
素朴で懐かし味の生地と程よい甘味の餡がお茶のひとときを和ませてくれます。
江戸時代、参勤交代の武士に好んで食べられた記録が残っている歴史のある郷土菓子です。
開業当初より寿を加えるで(加寿まき)とし毎日焼き続けてます。片手でも食べれるように細長い形が特徴でシットリした生地に程よい甘味の餡とが馴染んいだ和菓子です。
私の祖母も主にこの商品を好んで仕入れたようだ。
もちろん、自分のお腹にもかなり入っただろう。
かすまきの素材の原点はカステラである。
ただ、この「細いかすまき」、どうも壱岐と対馬しかないような気がします(確証はない)。
若干、壱岐の「細いかすまき」が細いように感じます。
韓国→対馬→壱岐というのは理解できるのだが、そこに長崎のカステラが素になっているのが歴史のルーツとは面白いものである。
私は土肥製菓さんのこの細巻きが小さな頃から目につくから、大好きです。
とでもオススメです。
【T-style】
売上増、創業で雇用を創出、地域を活性化させるフロンティア
【壱岐の象徴・猿岩】
【全国の月讀神社、月讀宮の元宮】